さらば、ビックホーン!?
先日、ついにビックホーンのマフラーが折れてしまい、家族で真剣に買い替えを検討しました。
その結果、CR-V、Xトレイルなどが候補に上がり、CR-Vに決まりそうでした。
ですが・・・マフラーの修理が終わった時点で気づいたのです。
「修理したなら乗らないと勿体無い」ことに・・・。
ディーゼル規制のためあと2年間しか乗れませんが、それまではこいつで遊びに行くでしょう・・・。

↓やっとこさ写真をアップしました↓


その他の写真はこちらです。

ビックホーンについていろいろ・・・いつかちゃんと整理しますんで(汗)

現行車(ビックマイナー前:パートタイム式4WDのころ)、3100ccIC付ディーゼルターボ約130ps、車重約2t、MT・・・というスペックの車なんだけど、なぜ愛車(仮)かというと親の車だからです(笑)。なので不便不便。使いたいときに使えるとは限らないし、親の用事には運転手伝わないといけないし・・・。
って事情は置いといて、このビックホーン、簡単に言うと運転しづらいです。まずボディが中途半端に丸いから前方の見切りが良くない・・・左前方に置いてはもう手探りです。ミラーがついていなかったらお手上げでした。後方の見切りはもっと悪いです。スペアタイヤが邪魔だし、距離感がとってもつかみにくい・・・。あとこの手の車は車高と車重のせいでブレーキの効きが普通の車に比べて悪く、エンジンブレーキが頼り。ATは怖そう・・・。あといすゞの車だからか、スイッチ類の配置が普通の車と違うんで最初は戸惑ったなぁ。ヘッドライト、ワイパーのスイッチの位置が普通の車と全然違う・・・。それとディーゼルのためエンジンブレーキが効きすぎて、1速2速では慎重なアクセルワークが要求されます。上手くやらないと車が揺れまくっちゃってそりゃぁもう大変・・・。あと車高が高いからきついコーナーを曲がったときとか車がすごく不安定になって怖い。シートのホールド性もいまいちだから峠を走るには気合が必要。それと絶対的なパワーがない。シフトダウンを多用しないと上り坂では非力。この間普通のマーチに追いつけなかったもん・・・(泣) と、運転が上手くなることうけあいですっ♪

と、結構ボロクソ書いておきながらも、いい所が結構あるんでこの車も好きなんですけどね。そうそう、ランニングコストが安い。3100ccのディーゼルターボで荒く乗っても8.5km/Lくらい走るし、軽油はガソリンよりも安いしねっ♪。それに最初はいまいちと思っていた見た目も結構かっこいいし(きっと誰でも自分の車はかっこよく思えるはず・・・)この間走っていたら雪が降ったけど4WDモードにしておけばとりあえずは安心だし、いい車・・・なのかなぁ?

唯一の改造ポイントは・・・マフラーの先端のドレスアップ!たった2000円ほどでかなり良くなりました(写真準備中)

正式スペック(だと思う・・・)、ちゃんと調べればもっと項目がありそうだけど・・・。
エンジン形式:4JG2
総排気量:3,059cc
最大出力:125ps/3,600rpm
最大トルク:28.0kgm/2,000rpm
燃料供給装置:分配型燃料噴射方式

最近の弱点・・・
サイドの効きが悪い!
窓が落ちる!(ひどい時には月に三回も!)
黒煙吐きまくり!
でも・・・嫌いじゃないですよ。むしろ大好きです♪(かなり馬鹿かも)



一つ前に戻る

back to top